とんでもなく知能が高いボーダー・コリーが子犬を救い話題に【海外の反応】
信じられん!
とんでもなくいい犬だ。
ホントに賢い犬だな。人は犬の知性を過小評価してるかもな。
確かに。この犬は事態を理解している。
こんなの初めて見たわ。道路で轢かれた仲間を引きずる犬のビデオは見たことあったけど、これは子供を救おうと飛んでくるまじもんのヒーロー犬だわ。
>こんなの初めて見たわ。
だよね。もうずっと見てるわ。こんな風にはっきりと疑いもなく車両を脅威と認識している犬を文字通り見たことない。
ジャーマン・シェパードを飼ってたんだけど、2歳の頃にその子は兄弟が車に轢かれるのを目撃したんだよね。それ以来ずっと道路に近づかないし、私たちの車をめちゃくちゃ警戒してる。
うちの従兄弟の犬も同じだわ。ゲートが開いていて、1匹が庭から飛び出して車に轢かれたんだよね。まあ無事だったんだけど、怪我した。それ以来、従兄弟がゲートを開けて車を駐車している時、その犬は後退しつつ飛び出した方の犬をブロックして壁から動けないようにしてる。
動画を見た感じボーダー・コリーだね。もしそうなら、驚かないな。彼らはめちゃくちゃ賢いからね。
ボーダー・コリーは一番頭がいい犬種だろうね。
子供の頃ボーダー・コリーを飼ってて、めちゃくちゃフリスビーが好きなやつだった。俺が「フリスビー取ってきなよ」って言うと、二階のテラスまであがって庭を見渡してフリスビーを見つけ、今度は降りてきて取りに行ってた。この遊びを自分で考え出してたんだよな。
すげーなそれ。
ボーダー・コリーっぽいね。数百の別々の単語を認識できるやつもいるんだよな。犬がこの状況をきちんと理解してるのはとんでもないことだけど、ボーダー・コリーなら驚かない。
1022単語を識別するボーダー・コリーが実在する。
牧畜犬はまさにこのために数千年も繁殖され、訓練されてきた。俺が言いたいのは、野生の犬もおそらく子供を守る本能を持ち合わせているだろうけど、人間はこういった場合に備えて牧畜犬が常に注意を怠らないように教えこんできたってこと。
そのとおり。牧畜犬をずっと飼っているけど、やつらはとんでもない直感がある。
アニマルヒーローと言えばこれがお気に入り。
これはいつ見ても信じられない。祖父の生まれ変わりかなんかじゃないの?
これは素晴らしいな。
翻訳元:Reddit
まあボーダーコリーはわんこの中でも飛び抜けて賢いからね
人間の言葉を単語レベルなら理解してるらしいし
友達のとこのボーダーは微積やってたよ。
叔父のとこのは相対性理論の研究してたわ
私はこの定理について真に驚くべき証明を発見したが、ここに記すには前腕が肉球すぎる。
犬といると友達といるように感じるのはやっぱり知性が高いせいもある
知性がそこまで高く無い犬でも、犬の人とのコミュニケーション能力はチンパンジーよりも高いらしいし、社会性を重視する犬はやっぱり動物の中でも一番友達っぽさがあるわ
飼い犬と長年の過ごすと、目で会話できるんだよね。
ホントコミュニケーション能力高い。人間の俺より高いわたぶん。
そういえばうちにもボダコいるなあ・・・(遠い目
羨ましい。ボーダーコリーと色んなことしてみたい🥰
家族間の問題で愛犬のボーダーコリーと引き離されてしまいました。1日2回の1時間散歩とストレス発散の為の遊びを毎日繰り返してました。自分と会わなくなり心配で掛かり付けの動物病院に様子を聞いてみたら糖尿病になり胃腸も悪くなったそうです…飼い主次第で長生き出来る子も居れば、ずさんな飼い主のお陰で寿命を縮めてしまうとは本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです…
ボーダーじゃないコリーもいるの?
色々いるよ!

アニメ名犬ラッシーの犬はラフ・コリー。
こんなケムクジャラのもいるw
これはビアデッド・コリー!