保険料をごまかすため、歩数計アプリの歩数を不正に増やす中国の揺りかごが話題に【海外の反応】
歩数計アプリの歩数をごまかす中国の揺りかご。中国では毎日一定の歩数を歩けば保険料の割引を行う保険会社もある。
これ保険詐欺だろう。
早死にするっていう恩恵も受けてるけどね。
中国が不正!?そんなことありえねーよ!!!
中国は本当にハッキングやチート行為が大好きだな。悲しいわ。
中国だしな。驚かんわ。
システムの不正使用と悪用。中国人が成功する方法さ。
中国。それはチーターの国。
まあけど、死はチートで回避できないからね。
保険料の割引のためにチートしてるんだぜ。死を偽装するかもよ。
国は人の集まりであって抽象的なもんじゃない。君の発言だと全中国人がチーターってことになる。偏見まみれで全体を決めつけるのは辞めてほしい。
はいはいチーター。
偏見に強く固執してるのは悲しくて見てられんわ。
中国人はあーだこーだ言う前に、アメリカの保険会社も似たようなプログラムがあることを忘れないでね。アメリカ人も不正するやつ絶対いると思う。
今まで作られたガジェットの中で最も悲しいもんのひとつだなこれは。
犬の首輪にスマートウォッチ付けるよりいいな。
これはガジェット界トップクラスの悲しき産物だな。
きっと元々ポケモンHGSSのアクセサリーとして作られたものだろう。
ポケモンGO用に欲しい。
ポケモンGOは歩数ではなくGPSを利用していると思う。
アプリが閉じてる時は、いつでも冒険モードって機能が使われる。この場合こういうガジェットが利用できる。
ポケモンGOでも機能するみたいだね。似たようなのを見つけた。
ポケモンいっぱい孵化するじゃん。やったぜ。
解決策は一つ。
システムをごまかさないように人々を監視することだ。
次はアプリがGPSに接続するようになるだろう。中国の学校の中には、生徒が毎日数km走るようにアプリをインストールさせるところもある。
ランニング代行を1$引き受けて、50台受注して一回で50$稼ぐ天才がでてくるぜ。
ぶっちゃけたいていの社会人が毎日二万歩以上歩くのはきついっしょ。
二万歩は16kmくらいだし大抵の人は毎日そんなに歩いてないね。
そこがポイントだろ、だから運動しなきゃダメなんだ。
だから一万歩が推奨されるんだろう。みんな毎日16km歩く時間があるわけじゃないからね。
俺と嫁は仕事関係で保険に加入してるんだけど、そこも同じことしてるよ。
みんなにスマートウォッチを配って、毎日目標歩数に達したら割引してくれるんだ。ちなみにうちのはシーリングファンに取り付けた 🙂
ガタガタに動くファンじゃないとうまく機能しないんじゃ?
スマートウォッチのガバガバさを過小評価してるよ!完璧に動作してるからね。
犯罪を自慢するように成ったら、世も末、人類は亡びる。
かなり昔の話だけど、ポケットピカチュウという万歩計が流行ったとき、
アキバのパーツショップの店員がみんな手でカチャカチャとやって
歩数(→ピカチュウとの親密度を上げるのに使える)を増やしてたのを
思い出した。
どっかのショップでやってた来店ポイントを稼ぐために、アプリのGPSだかを騙して異常な額のポイントを稼いだのが窃盗で捕まってたな
これは日本だったかな?
不正行浴もまあまあ堂々と自慢するよなあ
でも元は日本人向けのポケGO不正ツールと思うと恥ずかしい