Galaxy Fold vs 折りたたみケータイ【海外の反応】
(画像訳)
gifって気づくのに時間かかったわ。
素晴らしいコミックだね!2コマ目の折りたたみケータイの顔がめっちゃ好きw昔の折りたたみケータイが恋しいよ…
この顔が好きならこの作者の他の「これvsあれ」シリーズを見るといいよ!
(スレ主)
ありがとう!他の「これvsあれ」シリーズは上にはったおまけページの下らへんで見れるから読んでみてね 🙂
この漫画好き。PS4 vs Switchコミックも面白くてお気に入り。
いい漫画だけど、なんでこのスマホは真ん中にラインがあるの?
Samsung Foldで検索してみよう!
言葉通り折りたためるスマホだからね。クールなコンセプトなんだけどちょっと技術が追いついていない。画面が壊れたり問題があるんだよね。
Motorola RAZRが恋しいわ~。いつもスタトレのカーク大尉の気分になれた。
まだ1個持ってるよ。充電器がないけど🙁
今折りたたみスマートフォン版のMotorola Razr 2019が製造中だよ。
折りたたみケータイは物理ボタンがあった。タッチスクリーンより絶対いい。スライド式のQWERTY式キーボードが復活する日を待ってるよ。
俺はまだ折りたたみケータイのほうがいいなあ。電話はコミュニケーション用でタブレットはマルチメディア・ナビ・ブラウジング用なんだよね。
折り畳み携帯電話、日本じゃ1991年から存在するのに
発売中止になったゴミスマホwww
ボタンも画面も同一にしてコンパクトにしたスマホを二つ折りにする意味は?
それならスライド式の二画面にした方が良くないか?